FC2BBS

302306

群馬県紀行 草津温泉西の河原露天風呂 - tabi

2025/11/16 (Sun) 20:31:20

男女合わせて500平方メートルという日本でも有数の広さを誇る開放的な露天風呂です。内湯はなく、露天風呂のみで大自然を満喫できます。

Re: 群馬県紀行 草津温泉西の河原露天風呂 - tabi

2025/11/16 (Sun) 20:33:06

西の河原の湯川
至るところから湧き出す温泉が川のようになっている場所のことです。草津白根山の火山活動によって生じる強い酸性の水が特徴です。

Re: 群馬県紀行 草津温泉西の河原露天風呂 - tabi

2025/11/16 (Sun) 20:34:46

この一帯には、50度以上の温泉が毎分1万5千リットルも湧き出ており、それが湯川となって流れています。

詳しい説明と写真20枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12945448021.html

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.