FC2BBS
群馬県の旅 草津温泉へ 今は湖底に - tabi
2025/10/10 (Fri) 20:35:38
旧川原湯温泉駅は、吾妻線で唯一残っていた木造駅舎でした。かつて特急「草津」が停車していました。
ダム建設のため、駅は高台に移転し、旧駅はダム湖の底に水没しました。
Re: 群馬県の旅 草津温泉へ 今は湖底に - tabi
2025/10/10 (Fri) 20:36:46
吾妻峡遊歩道
吾妻渓谷は、吾妻川に架かる雁ガ沢橋から八ツ場大橋までの約3.5キロメートルにわたる渓谷です。
Re: 群馬県の旅 草津温泉へ 今は湖底に - tabi
2025/10/10 (Fri) 20:39:10
つづら折りの狭い道をたどっていくと、そば立つ懸崖や奇石、滝など変化に富んだ見どころが続き、渓谷の美しい眺めを一望できる見晴らし台もあります。
詳しい説明と写真25枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12937642920.html